【リーダーシップ】リーダーシップ理論の変遷と効果的なリーダ行動

リーダーシップとは何かという問いは、古くから議論されており様々な理論があります。今回は、代表的な理論の変遷を説明していきます。

特性理論

リーダーシップをめぐる理論として1940年代頃まで主流であったのは、特性理論と呼ばれるものです。

これはリーダーは生まれながらに持つ特性であると考え、有能なリーダーが、どのような特性を備えているかを見出そうとする理論です。

しかし、その後の研究の中で、個人の持つ特性だけでは、その人がリーダーになれるかを予想することはできないということが判明しました。

行動理論

そこで変わって主流となったのが、行動理論です。

ここでは、リーダーシップは開発可能であるという考えのもと、どのような行動が優秀なリーダーを作り上げるのかという観点から、優秀なリーダーが取っている行動を明らかにしようとする研究が、多数行われました。

しかし、研究者らは、どのような状況においても普遍的に有効なリーダーの行動というものを定義することはできませんでした。

条件適合理論

そこで、行動理論を進展させる形で現れたのが、条件適合理論です。

条件適合理論では、集団の特性や置かれている状況によって、求められるリーダー行動は変化するということに着目した研究が生み出されています。

以上がリーダシップ理論の大きな流れです。

職場の置かれている状況や、集団の特性は変化するということを踏まえると、リーダシップの実践にあたっては、現代の則した条件適合理論を理解しておくことが役に立ちます。

パスゴール理論

条件適合理論を代表する考え方の一つであるパスゴール理論について詳しく解説していきます。

パスゴール理論とは、有能なリーダーは、部下の目標=ゴールを達成するまでの道筋であるパスを示し、必要な方向性や支援を与えるという考え方です。

この理論では、リーダーの置かれた状況を市場における競争、経営体制、チームの組織体制などの環境要因と、部下個人の自律性、経験能力といった部下の適合要因の二つの側面から分析します。

そして、この二つの要因の組み合わせにより、その時々に効果的なリーダーの行動は異なると考え、リーダーの行動を、『指示型』『参加型』『支援型』『達成志向型』の四タイプに分けて定義しています。

 

Sponsored Link

リーダーの4つの行動タイプ

次に、リーダーの四つの行動タイプについて、それぞれどのようなものであるかを具体的に見ていきましょう。

指示型

与えられた課題を達成する方法や、工程を具体的に示すタイプです。例えば、『来月はリストの30社に訪問して、商品を売り込もう。これで3千万円の受注が見込めるぞ!』といった指示を出します。

課題を達成する方法や、プロセスを具体的に示す指示型は、ゴールが曖昧だったり、チーム内にコンフリクトがある場合や、
部下の自律性や経験値が高くない場合に効果的です。

参加型

部下に意見を求めて、その意見を取り入れようとするタイプです。例えば、『目標売上額を達成するにはどうしたらいいかな?みんなのアイディアから方法を決めよう!』といった指示を出します。

部下の意見を取り入れる参加型は、部下の能力や自律性が高く、自分で問題解決をしようという意欲が高い場合に効果的です。

支援型

部下の状態に気を配り、配慮を示すタイプです。例えば、『売上10%アップを達成しましょう。方法は任せるけど
サポートが必要な時は相談に乗るよ』といった指示を出します。

部下を気遣い配慮する支援型は、ゴールが明確な場合や、リーダーと部下が持っている権限に大きな差がある組織の場合に効果的です。

達成志向型

高い目標を示して、部下にその達成に向けた努力を求めるタイプです。例えば、『とにかく絶対に目標を達成するぞ。会社と自分のために、どんなことをしても成し遂げよ』といった指示を出します。

高い目標を示して努力を求める達成志向型は、困難で曖昧なゴールに対し、努力すれば高業績に繋がると、部下に期待させ、動機づけたい場合に効果的です。

以上、パスゴール理論に基づき、4つのリーダー行動のタイプがあることを紹介しました。

どのような状況においても普遍的に正しいリーダー行動というものはありません。状況を考えて、効果的なリーダー行動を実践することが必要です。

 

リーダーシップ理論のまとめ

リーダシップ理論は、時代とともに変遷を遂げてきました。

リーダーシップを生まれ持った特性と考える特性理論に代わって、研究の主流となったのが優れたリーダーの取る行動に着目した行動理論です。その後、行動理論を発展させる形で、状況によって求められるリーダー行動は異なると考える条件適合理論が現れました。

この条件的合理論の一つがパスゴール理論です。パスゴール理論は、リーダーは部下の目標を達成するまでの道筋を示し、必要な方向性や支援を与えるという考え方です。また、パスゴール理論では、リーダーの行動タイプを『指示型』『参加型』『支援型』『達成志向型』の4つに分類しています。

そして、どのタイプが最も効果的かは状況によって異なります。

皆さんの職場は今、どのような状況にあるでしょうか?そこでは、どのようなリーダー行動が効果的だと思いますか?皆さん自身について、あるいは身の回りのリーダーたちの行動を振り返って、適切なリーダーシップが発揮できているかどうか是非考えてみてください。

 


Sponsored Link